野球脳パパのテニス雑記帳

素人目線でテニスについて思ったことを書いています。ジュニアテニスでお困りの時は記事検索してみてください。

【コートの記憶】第9セット:選手クラスの存在を初めて知る

小4の夏休み。

 

長期休み恒例のクラブ内の大会だ。

 

今度はグリーンボールの大会に参加した。

 

参加している子はグリーンボールクラスのスクール生だ。

 

しかし、その中に見慣れない女子の名前がいた。

 

ちょっと気になったので試合を見てみた。

 

 

大きい。

 

—— 6年生じゃないのか?

 

小学生とは思えないようなボールをバシバシ打っていた。

 

—— こんな子、どのクラスにいるのだろうか?

 

レゴが言った。

 

「あ、2組の〇〇だ」

 

—— えっ!同級生?小4?

 

この子だけ次元が違った。

 

圧倒的な強さで優勝してしまった。

 

 

この子は試合が終わたびに、運営をしていたコーチに試合内容を報告していた。

 

報告している姿はまるで部活のようだった。

 

この子はジュニアの選手クラスに所属していた。

 

レゴと同じクラスの保護者から聞いて、初めて選手クラスの存在を知ったのだ。

 

 

この女の子をマリと呼ぶことにする。

 

マリはコーチ陣から期待されているジュニアとのことであった。

 

レゴと同じ学校、しかも同級生にこんな上手な子がいたとは驚きだった。

 

 

—— それにしても選手クラスとは何だろう?

 

—— レゴが入っているクラスとは何が違うのだろうか?

 

選手クラスに興味が沸いた。

 

ちょうどこの時期、1時間で週2回程度のレッスンでどのくらい上手になるのか疑問に思っていた時だった。

 

ここから競技ジュニアテニスへの道が始まったのかもしれない。

 

 

 

少し先になるが、レゴとマリはライバル同士になる

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

テニスがめっちゃ上手い近所のおじさんが壁打ちしてる

プロでも通用するよね!

 

 

色々あってブログ更新できていませんでした。

 

これからちょっとずつアップしていきます!

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

2023年もお世話になりました

大晦日です

 

2023年ももうすぐ終わりますね

 

昨年から今年にかけて仕事とプライベートでバタバタしていたのでブログが全然書けていませんでした

 

反省

 

正直、ブログをやめようかと何度も思いました

 

本当にネタがないんですよ

 

高校生にもなると私は試合をほとんど見に行かないので

 

ジュニアテニスのネタが全然ない

 

あったとしても書けないことがほとんど

 

 

読書の多くの方はジュニアテニスを目的に読んで頂いていると思います

 

それなのにプロのことばかり書いてもねえ

 

せめてレゴのジュニアが終わるまでは続けたいなー

 

でもネタないなー

 

と、葛藤していたところ

 

 

ヒントをもらって思いついたのが

 

【コートの記憶】

 

キーボードがパチパチと勝手に指が動くんですよ

 

時間さえあればいくらでも書ける

 

ええ、自己満です

 

 

全国行ってるとか

 

ITFで世界周っているとか

 

すごい選手では全然ありません

 

 

でも強くなりたい

 

地域大会行きたい

 

全国大会行きたい

 

インターハイ行きたい

 

日本のジュニアテニス選手ならば誰しもが思うことを目標にして

 

もがいている親子の葛藤を書くブログがあってもいいよね

 

実は皆さんの身近にいる親子だったりするかもね

 

そんな思いでここまでブログを書いてきましたが

 

【コートの記憶】はその集大成となります

 

完結するまで頑張って書きます

 

お付き合い頂ければ幸いです

 

 

今年のレゴのテニスを振り返ると

 

実はある大会でジュニアテニス過去最高の結果を残すことができました

 

その結果でレゴがどんなテニスに向いているのかもはっきりしました

 

来年に上手くつながってほしいものです

 

 

本年は大変お世話になり、ありがとうございました

 

来年もどうぞよろしくお願い致します

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

【コートの記憶】第8セット:錦織モデルのラケット

レゴは小学4年生になった。

 

それと同時にレッスンのクラスはグリーンボールになった。

 

そしてレッスンは週2回に増やした。

 

レゴは3年生の頃から週2回にしたいと言っていた。

 

スイミングスクールでこのクラスまで行けば、水泳を辞めてテニスを週2回にしてもいいという条件を出した。

 

ちょうど4年生に上がる前にその条件をクリアした。

 

 

グリーンボールのクラスに上がると同時にラケットを新しくした。

 

23インチから25インチにサイズアップ。

 

ウイルソンのBURN。

 

そう、錦織圭が使っているラケットだ。

 

黒基調でフレームの両側がオレンジに塗られている。

 

錦織が一番強かった時のラケットではないだろうか。

 

この頃、BURNを使っているジュニアはとても多かった。

 

 

レゴも錦織ブームに乗っかっていたジュニアの一人だ。

 

私はまだラケットの知識はほとんどなかった。

 

—— 錦織モデルならいいんじゃないのかなあ

 

野球のバットやグローブもプロ選手のモデルがジュニア用に売られている。

 

私は小学生の時、当時憧れていた巨人の篠塚モデルのバットを使っていた。

 

やはり憧れの選手と同じモデルを使うとモチベーションが上がる。

 

レゴはBURNを買ってもらって大喜びした。

 

 

グリーンボールのクラスになるとラリーが続くようになり、少しテニスらしくなった。

 

週1回と週2回では大きな違いがあることに気づいた。

 

レゴが他の子よりも上達スピードが速いのが明らかにわかった。

 

週2回レッスンを受けている子はあまりいない。

 

1学期が終わる頃には、他の子との差が大きく開いていた。

 

 

この頃、土曜日のレッスンが終わった後は公園の壁打ちに行くのが恒例だった。

 

暗くなるまで壁打ちをした。

 

しかし、子供の力では跳ね返りが弱い。

 

 

そこで壁打ちに変わる何かいいのがないかと調べていたところ、オートテニスというものを知った。

 

—— バッティングセンターのテニス版か

 

車で30分くらい行ったところにあるらしい。

 

早速、行ってみることにした。

 

購入した回数カードを入れ、ボールのスピードを調節する。

 

ボールがポーンと出てきた。

 

レゴは楽しそうに打っていた。

 

 

このオートテニスは、土曜のレッスンが雨で中止になった時に行っていた。

 

でも行っていた期間は短い。

 

習い事テニスの期間だっただろうか。

 

オートテニスに行っていた頃の動画がスマホに残っていたので久しぶりに見返してみた。

 

レゴはこの頃からバックハンドばっかり打っていた。

 

 

 

25インチのBURNは今でもレゴの部屋に置いてある

 

一番テニスに夢中だった時期に使用していたラケットなのかもしれない

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

【コートの記憶】第7セット:試合の楽しさを知る

団体戦が始まった。

 

4チームの総当たり戦。

 

チーム内で試合して決めた順位同士で試合をする。

 

レゴは5人いる中の2番。

 

副将だ。

 

試合形式は7ポイントのタイブレーク。

 

 

レゴのチームは粒ぞろいだったらしく2戦2勝。

 

レゴはどちらの試合も勝った。

 

そして大将の1年生の女の子も勝っていた。

 

 

全勝チーム同士の戦いが始まった。

 

大会は午後から始まったので、もう日が暮れ始めている。

 

コートは3面展開。

 

まずは先鋒、次鋒、中堅の試合。

 

2勝1敗でリード。

 

 

そして副将、大将の出番となった。

 

その頃にはもう日が暮れて、照明がついた。

 

レゴにとっては初めてのナイターでのテニス。

 

優勝決定戦だけあって、子供と保護者みんなが2つの試合を見ている。

 

 

なんと大将の1年生の女の子が0-7であっさり負けた。

 

その相手も女の子だった。

 

小柄な子だったが、一目見ただけで抜群の運動センスだということがわかる。

 

足が速く、フットワークがいい。

 

ボールのタッチも柔らかい。

 

—— こんな上手な子いたんだ。レゴとは違う日のレッスンなのかな

 

この女の子は2年生。

 

もう少し後のことになるが、選手クラスでレゴと同じチームメイトになる。

 

U12から全国ジュニアの常連選手となった。

 

おそらくどのスポーツをやらせても上手だろう。

 

全国レベルの子は小さい頃から「おっ」と思わせるものを持っている。

 

 

大将戦があっさり終わった。

 

2勝2敗。

 

副将戦に勝敗が委ねられた。

 

もうこの試合しかやっていない。

 

照明の下で、みんなが注目している。

 

 

この大会でレゴはなぜ勝てていたのか?

 

それはサーブが入っていたことが大きい。

 

羽子板サーブではあるが、しっかりコートに収まっていた。

 

しかし、この試合の相手の子もサーブがしっかり入っていた。

 

そうなるとリターンできるかどうかが勝敗の分かれ目になる。

 

 

レゴはリターンを得意としていた。

 

今でもリターンはレゴの武器のひとつだ。

 

リターンできた数が多かったレゴがこの試合を制した。

 

ポイントごとに大きな拍手があり、とても盛り上がった試合だった。

 

レゴが勝った瞬間、大きな歓声が沸き起こった。

 

この時のレゴの笑顔は今でも私の脳裏に焼き付いている。

 

 

帰りの車の中

 

「テニスの試合ってすごくおもしろいね!」

 

「また出たいな」

 

レゴは優勝賞品のタオルを首に巻きながら嬉しそうに私に話していた。

 

 

 

レゴがテニスの本当の楽しさを知った試合だった

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

【コートの記憶】第6セット:初めての試合

レゴのオレンジボールクラスでのレッスンはほとんど記憶にない。

 

週1、40分のレッスン。

 

大したことはできない。

 

私も毎回付き添いで行ってたわけではない。

 

妻と半々くらいだったと思う。

 

どちらかというとレッスンよりも壁打ちの方が記憶にある。

 

 

そもそも私はテニスに対する興味はほとんどなかった。

 

いくつかある習い事の一つくらいにしか思っていなかった。

 

レゴが楽しくテニスをしていればそれでよかった。

 

 

クラブに通ってもうすぐ1年になろうという頃。

 

春休みにクラブ内の大会に出場することになった。

 

このクラブでは春休み、夏休み、冬休みにレベル別の大会が開催されていた。

 

 

もちろん出場するのはオレンジボールの大会。

 

4つのチームに分かれての団体戦である。

 

チームは既に分けられていた。

 

1チーム5人。

 

まずはチーム内で5ポイント先取のリーグ戦を行い、チーム内順位を決める。

 

そして団体戦では同じ順位の子が7ポイントタイブレークで戦う。

 

ちょっと変わった試合形式である。

 

そして男女混合。

 

試合のジャッジはコーチがする。

 

まだカウントを数えられない子も多かったので単純に1点、2点と数えられるタイブレークの方がよかったのだろう。

 

レゴもまだカウントは数えられなかった。

 

 

まずはチーム内リーグ戦だ。

 

レゴにとって初めての試合となる。

 

コートはテープでオレンジボール仕様に大きさになっている。

 

 

つい最近、ビデオの整理をしていたら、この大会の試合が出てきた。

 

まずみんなサーブが入らない。

 

サーブが入ればほぼポイントが取れる。

 

ラリーなんてほぼ続かない。

 

でもみんな楽しそうにテニスをしていた。

 

レゴも笑顔でコートを走り回っていた。

 

 

レゴは他の子よりもサーブが入っていた。

 

チーム内リーグ戦で3勝して、同じく3勝の子との対戦になった。

 

女の子だが明らかに学年が下に見えた。

 

でもとても上手。

 

他の子とはレベルが違う。

 

テニスが様になっていた。

 

レゴはあっとういう間に負けてしまった。

 

この女の子の学年を後から聞いてびっくりした。

 

なんと1年生だったのだ。

 

 

レゴはチーム内で2位となった。

 

副将だ。

 

いよいよ団体戦の開始である。

 

 

 

この大会のビデオは、レゴが大人になったら、レゴのテニス仲間や恋人に見せようと思う

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

伊藤あおい賞金1000万円でママチャリを買う

SBCドリームテニス2023 Final Round

 

皆さんご覧になりましたか?

 

この大会はなんと優勝賞金1,000万円!

 

SBC湘南美容クリニックのスポンサーにより2022年から開催されるようになりました。

 

今年は2回目。

 

 

女子の優勝は

 

伊藤あおい選手

 

パチパチパチ~

 

当ブログの推し選手の一人です。

 

まだあおいちゃんが高校生だった頃から注目していました。

 

 

あおいちゃん?

 

伊藤選手じゃなくて?

 

そう呼びたくなるようなキャラなんですよね。

 

 

テニスのスタイルは超脱力テニス

 

試合中は笑顔

 

趣味はお絵描き

 

 

優勝インタビューで1,000万円をテニス以外で何か使いたいことがあるか?と聞かれると

 

ママチャリ

 

www

 

 

あおいちゃん

 

引き続き注目していきます

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

U18大杉問題

この前、久しぶりにレゴの関東承認大会に一緒に行きました。

 

久しぶりに会う保護者の方が何名かいて子供の試合そっちのけで近況報告w

 

そこで話題になったのは

 

「U18のエントリー数が多すぎる問題」

 

この冬の関東承認大会、U18男子だけやたらエントリー数が多いんですよ。

 

夏にも似たようなネタを書きましたね。

 

tennisboy.hatenablog.com

 

夏休みと冬休みは特に大きい承認大会が多いので、目についてしまうのですよね。

 

 

今の関東承認大会のほとんどのエントリーはJOPかテニスベアでなんですが、どのくらいのエントリー数があるかリアルタイムでわかるのです。

 

本当にU18がやたら多い!

 

例えば4Aのピーナッツ柏

 

U18は

 

334!

 

U12は

 

132!

 

(計算ちょっと間違えているかもしれないけどだいたいこんなもん)

 

その差

 

約200!

 

 

レゴがU12の時とかはU18ってそれほど多くなかった記憶があるんです。

 

年齢区分が上がっていくと人数も減っていくみたいな

 

そうなると思っていました。

 

他の保護者も同じ認識。

 

 

しかし、そうはならなかった。

 

4Cの大会でもU18だけ軽く100超えてるんです。

 

去年のU18はここまでじゃなかったですよ。

 

ということは今の高1(2007年生まれ)世代がU18に上がって一気に増えたことになります。

 

レゴもこの世代なのですが

 

やっぱり一番人数が多い世代なのかもしれない。

 

きっと、錦織がUSオープン準優勝するなど一番盛り上がっていた時に小学校低学年でテニスを始めた子が多いんですよね。

 

レゴは違うけど

 

 

逆に

 

U12の少なさも本当に心配になります。

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

【コートの記憶】第5セット:テニス人生が始まった

小学3年生の春

 

レゴのテニス人生がスタートした。

 

体験レッスンに行ったクラブにそのまま入会した。

 

車で5分、自転車でも10分ちょっとの距離。

 

他のクラブに体験や見学に行くこともしなかった。

 

体験レッスンで褒めちぎられたレゴはここがいいと言ってすぐに決まった。

 

 

最初はオレンジボールのクラスからスタートした。

 

この時、黄色以外のテニスボールがあることを初めて知った。

 

PLAY & STAY。

 

年齢や体格に合わせて反発力を調整してあるボールを使うプログラムだ。

 

ラケットは23インチ。

 

入会特典でもらったスリクソンのラケットがレゴの初ラケットになった。

 

 

レッスンは毎週日曜日の週一回。

 

小学1年生~3年生がワイワイ楽しくテニスをする。

 

ジュニアテニスの世界があることは全く知らなかった。

 

 

レゴは毎週レッスンを楽しみにしていた。

 

この頃、他に習い事は水泳とピアノをしていた。

 

土曜日は水泳、日曜日はテニスが週末の定番コースだった。

 

 

入会して数ヶ月経った頃、レゴがレッスン以外でもボールを打ちたいと言い出した。

 

テニス素人な私はどうしていいかわからない。

 

近所の元プロテニス選手のママさんに聞いたみたところ、壁打ちというものがあるということを知った。

 

車で15分くらい行ったところに大きな総合運動公園がある。

 

そこにはテニスコートが10面以上ある。

 

テニスコートの脇に緑色の大きな壁があった。

 

大人が壁に向かって一生懸命ボールを打っていた。

 

—— これが壁打ちか

 

私は小学生の頃、毎日のように野球のボールで壁当てをしていた。

 

それのテニス版なのだと理解した。

 

 

一度に壁打ちできる人数が決まっている。

 

そこは4人が定員だった。

 

一人が終わったら一人が入る。

 

ようやくレゴの番が回ってきた。

 

 

まだテニスを始めて数か月の小学3年生。

 

ボールがまっすぐ飛ぶはずもない。

 

すぐ隣の人のゾーンにボールが行ってしまう。

 

私は謝りながら何度もボールを拾いに行った。

 

10分くらいして、私が耐え切れなくなって壁打ちを止めさせた。

 

 

その後、公園の遊具で遊び、薄暗くなってきたのでもう帰ろうと言った。

 

「もう一回壁打ちしたい」

 

レゴは私に言った。

 

壁打ちに行ってみると、誰もいなかった。

 

暗くてボールが見えづらくなっていたから当然だ。

 

 

レゴは壁打ちを始めた。

 

誰にも迷惑をかけることはないので思う存分ボールを打つことができた。

 

レゴはとても楽しそうに見えなくなるまでボールを打っていた。

 

それを見ながらテニスをやらせてよかったと思った。

 

 

 

この壁打ちスペースは長らくお世話になり、試合のアップにもよく使ったものだ

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

Yoshi's Cup

Yoshi's Cup

 

皆さんご覧になりましたか?

 

今年は感慨深く見ていました

 

ほとんどの選手はレゴと同じかひとつ下の世代

 

出場選手の半分はレゴが試合したことのある選手

 

もちろん勝ったことは一度もありませんが(笑)

 

 

第1シードで準優勝した田畑君を初めて見たのは彼が小学生の時

 

まだ所属が東北のクラブで関東公認大会に遠征してきたのかな

 

見た瞬間、ボールタッチの柔らかさに驚いたことを今でも覚えています

 

センスがずば抜けていました

 

 

そして第2シードの神山君

 

常にレゴの世代の王者でした

 

今回は体調が万全でなかったようで残念な結果でしたが

 

また今度王者のテニスを見せてほしいです

 

 

それにしても優勝した川西君

 

彼のテニスは惹きつけられるものがありました

 

見てておもしろい

 

これってプロ向きなのかなー

 

 

ジュニアの試合もプロに負けないくらい面白い!

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

 

www.youtube.com

子供がプロスポーツ選手になるまでにかかる費用

ブログサーフィンをしていたら衝撃的なデータを発見しました。

 

プロスポーツ選手になるまでにかかる競技費用

 

 
テニス
 
1,800万円也!
 
ゴルフより高けー!
 
12年間だとして年間平均150万円!
 
でもね
 
この金額は感覚的にそう間違っていないと思う
 
以前、コーチが言っていたのは本気でプロ(海外ツアーレベル)を目指すなら
 
年間200万円!
 
もちろん全国レベルクラスの選手が前提
 
通常レッスン
プライベートレッスン
道具(主にガット)
大会エントリー費
国内遠征(コーチの帯同費用含む)
海外遠征
 
小学生の頃はそこまでじゃないにしても16~18歳のピーク時期は年間300万円かかってもおかしくない
 
子供の頃、よく父が私に言っていた
 
「宝くじが当たったらプロゴルファーにさせるからな」
 
まあ、当たらなかったので(最高当選額1万円w)野球をやってましたが
 
レゴの中学の同級生で大地主でお金持ちの家の息子さんがゴルフをやってましたよ
 
それよりお金かかるのか・・・テニス
 
 
そして親も子も周知の事実がありますね
 
それは
 
テニスはプロになってもほぼ食っていけない・・・
 
間違いなく国内でプロとして食べていくのは無理
 
野球は日本プロ野球
 
サッカーはJリーグ
 
ゴルフは国内ツアー
 
国内だけで億を稼げてしまう
 
さらに海外に出ればうん十億、うん百億
 
テニスも海外ツアーを回ればある程度稼げる(ランキング100以内が条件だけど)
 
ランキング50位以内の西岡のYouTubeを見てるとある程度は稼げてる感じだけど1億円はいってないかな
 
しかも遠征費とかコーチの帯同費で結構な金額が消えていくらしい
 
錦織と大坂なおみのレベルになれば話は別だけど(年間うん十億円)
 
格差が激しすぎるよね、テニスって
 
そして投資に対するリターン率はかなり低い(子供のことにこんな例えは適切でないのは十分承知)
 
 
それにしてもフィギュアスケートの1億越えって
 
一番の衝撃
 
 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

コートの記憶 いかがでしょうか

【コートの記憶】というジュニアテニスの回顧録の連載を始めてみました!

 

いかがでしょうか?

 

これを書き始めようと思ったきっかけはふたつあります。

 

ひとつはレゴのジュニアテニスが終盤にきていること。

 

こてまでブログで色々と書いてきましたが、それらを整理したいなとずっと思っていました。

 

もうひとつは、あるジュニアのパパさんがこれまでのジュニア生活の回顧録を私に送ってくれたこと。

 

お子さんはレゴと同世代で、関東の選手なら誰でも知っているとても強い選手です。

 

外から見ただけでは決して分からない苦悩や努力が記されていました。

 

その回顧録を読んでとても感動したと同時に、ジュニアテニスの厳しさや私達親子がまだまだ甘かったなと再認識しました。

 

レゴは目覚ましい実績はありませんが、私達親子で悩んだことや葛藤したこと、成功体験を書いていくことで、今ジュニアテニスで悩んでいる親御さんに少しでもヒントになるものが提供できればと思い、書き始めました。

 

いざ書いてみると、書くことがたくさん出てきます。

 

もう4話公開しましたが、まだレゴはクラブに入っていませんw

 

野球でひっぱりすぎですね。

 

それだけショックを受けたと思ってください。

 

何話で完結するんだろう?

 

まだ見通しはまったく立っていません。

 

連載している間に、レゴはジュニアテニス生活を終えることになるでしょう。

 

基本はノンフィクションですが、所々フィクションも入れています。

 

脚色している部分もありますので、その点はご容赦ください。

 

読んで頂く以上は、少しでも面白いものにしたいなと思っています。

 

 

【コートの記憶】

どうぞ気長にお付き合いください。

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

【コートの記憶】第4セット:さらば野球

体験レッスンが終わり、女性コーチが私にこう言った。

 

「レゴ君、これまでラケットを使ってボールを打った経験がありますか?」

 

近所でスポンジボールで遊び程度しかないことを伝えた。

 

「バックハンドが様になっているんですよ」

 

当時、私はバックハンドという言葉を知らない。

 

「バックハンドって何ですか?」

 

「利き腕の反対側で打つことです」

 

「最初からバックハンドで打てる子はそういないんですが。何かやったことがあったのかなと思いまして」

 

私はレゴに野球で左打ちをさせていたことを話した。

 

「あー、やっぱり、それですね!上手に打ってましたから」

 

—— こんなところで野球の左打ちが使えるとは

 

帰りの車の中でレゴはバックハンドを得意げに私に話していた。

 

このバックハンドがレゴの代名詞になるとは、この時は想像もしていなかった。

 

 

—— もうテニスは十分、野球に戻ろう

 

私はまた少年野球チームの体験会を探し始めた。

 

 

ある日、週末の野球の体験会があることを伝える前に念のためレゴに確認をした。

 

「野球とテニスどっちが楽しかった?」

 

「どっちも楽しかった」

 

どっちをやりたいか尋ねた。

 

「テニスがやりたい」

 

レゴはすぐに答えた。

 

 

この様子を見ていた妻が言うには、一瞬で私の表情が曇ったらしい。

 

結婚してからずっと楽しみにしていたことが消えてしまったから当然だ。

 

レゴと同じ少年野球チームで自分がコーチとして入り親子で一緒に野球をやること。

 

でもそれは親のエゴでしかない。

 

 

私は反省した。

 

一緒にやってきた野球の練習。

 

時には厳しい指導をしてしまい、怒鳴ったりもしていた。

 

レゴにとって野球がはそれほど楽しいものではなくなってしまったのかもしれない。

 

私に気を使って野球も楽しいと言ってくれたのだろう。

 

 

後日、レゴは妻にこう言ったらしい。

 

「パパは、本当は僕に野球やってほしかったんだよね」

 

妻は返答に困ったらしい。

 

「これからは遊びで一緒に野球やってあげるよ」

 

小学3年生の気遣いである。

 

 

結局、遊びで野球をやることはなかった。

 

しかし、テニスの試合前のアップでキャッチボールはよくやった。

 

小学校ではソフトボールクラブに入っていた。

 

レゴは野球を観るのが好きで、一緒にプロ野球も観に行く。

 

スマホゲームでプロスピもよくやっている。

 

レゴにとって野球は身近なスポーツではあることに間違いない。

 

 

 

テニスでも厳しいことを言ってしまうのに、これが野球だったら自分はレゴにどう接していただろかと想像するとちょっと怖くなる時がある

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

 

 

【コートの記憶】第3セット:テニスって楽しい!

オンコートでの体験レッスンが始まった。

 

オレンジボールのクラスだ。

 

小学生低学年が中心のクラス。

 

子供はレゴを含めて6名。

 

レゴよりも明らかに小さい子が2名。

 

同じくらいが3名。

 

小学1年生から3年生くらいだろう。

 

 

少し緊張している様子のレゴ。

 

まずはラケットを使わず、2名1組でボールを投げ合うことから始まる。

 

投げたボールをバウンドを合わせてキャッチする。

 

私と野球の練習をしていたレゴ。

 

得意げにやっていた。

 

コーチからも声をかけられて、笑顔が出てきた。

 

 

コーチによる手出しが始まった。

 

まずはフォア。

 

上手く当たらない。

 

当たってもフレーム。

 

私は苦笑い。

 

—— 野球のバットに当てる方が難しいだろうに

 

 

次はバック。

 

綺麗にボールを捉える。

 

—— え、簡単なフォアが当たらなくて、なんで難しいバックが当たるの?

 

最初は不思議だったが、すぐに謎が解けた。

 

レゴは野球で左打ちだったのだ。

 

それは右利きのバックハンドと似たフォームになる。

 

コーチが褒めててくれる。

 

レゴは満面の笑みでバックハンドを一生懸命打っている。

 

 

次はコーチとの簡単なラリー。

 

やっぱりフォアがうまく当たらない。

 

しかし、バックハンドはボールがコーチにきちんと返る。

 

レゴはちょっとでもバックハンドで打てるボールが来たら、バックハンドで打ち返す。

 

他の子を見ると、フォアは打てるけど、バックハンドはなかなかうまく打てていない。

 

間違いなく他のレッスン生よりもレゴの方がバックハンドがきちんと打てている。

 

コーチもそれをわかってか、途中からレゴのバックハンド側にだけボールを返していた。

 

そして褒めちぎる。

 

 

レッスンが終了。

 

レゴが私のところに満面の笑みを走ってきた。

 

「テニスって楽しい!」

 

バックハンドの素振りをしながらレゴは言った。

 

 

 

ラケットを持って笑顔の息子を私は複雑な気持ちで見ていた

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング

【コートの記憶】第2セット:うれしそうにラケットを持つ息子

レゴが3年生になる前の春休み。

 

いくつかの少年野球チームの体験入部に参加した。

 

小さい頃から私と練習してきたバッティングは、既にチームに入っている子と遜色はなかった。

 

右投げ、左打ちも高く評価された。

 

監督やコーチからは積極的に勧誘された。

 

私はどのチームに入れようか悩むことを楽しんでいた。

 

 

「どのチームに入りたい?」

 

レゴに尋ねた。

 

レゴは少し間をおいてから

 

「野球もいいんだけど、他にやってみたいものがある」

 

それは何かと私が尋ねると

 

「テニス」

 

私にとっては意外な回答だった。

 

近所の子や学校の友達が始めているサッカーだと思ったからだ。

 

何でテニスなのか尋ねた。

 

すると近所の元プロテニス選手のママさんご一家とやっていたテニスがおもしろかったとのことだった。

 

私はあまり気にしたことがなかったので、レゴがそんな風に思っていたことは全く知らなかった。

 

「じゃあ、一回テニスクラブの体験に行ってみようか」

 

一回、どこかのテニスクラブに体験に行けば気が済むだろうと思っていた。

 

 

ネットでテニスクラブを探すと、車で15分くらいのところに結構色々とあった。

 

元プロテニス選手のママさんにどこがいいか聞いてみた。

 

ママさんはレゴがテニスに興味を持ってくれたことをとても喜んでいた。

 

Aテニスクラブを教えてくれた。

 

ママさんもレッスンに行っていて、ジュニアのレッスンも充実しているとのこと。

 

ジュニアのヘッドコーチはママさんもよく知っている人とのことだった。

 

Aテニスクラブのホームページを見てみた。

 

体験無料、ラケットも貸してくれるとのこと。

 

—— ちょっと行ってみるか

 

そんな軽い気持ちで体験を申し込んだ。

 

 

体験当日。

 

私はテニスクラブなんて初めて入る。

 

緑のハードコート。

 

とても新鮮だった。

 

河川敷や学校のでこぼこの土のコートはよく見たけど、こんな綺麗なコートは見たことがなかった。

 

面数はそれほど多くはない。

 

受付を済ませるとコーチが迎えに来た。

 

女性の少し年配のコーチ。

 

「レゴ君だね。今日は一緒に楽しくテニスをやろうね」

 

レゴはクラブで借りた21インチのラケットを持ち、笑顔でコートに入っていった。

 

 

 

クラブでテニスのラケットを持った時の笑顔は今でもはっきりと覚えている

 

 

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします <(_ _)>

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


テニスランキング