2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、ショックを受けたニュースがありました のっぽさんがお亡くなりになっていた 子供の頃、教育テレビのできるかなを見るのが楽しみでした でっきるかな? でっきるかな? さてさてふむ〜♪ でっきーるーかな〜♪ このメロディは今でも耳に残ってます のっ…
春は高校生のジュニアテニス選手は大忙し。 高体連主催の高校総体の予選と承認大会などのテニス協会主催の試合が同時にやってきます。 高体連とジュニアの試合の雰囲気は全然違います。 高体連は部員の応援がすごくて賑やか(うるさい)。 対してジュニアの…
子供のメンタルを強くするために、親がどのようにサポートできるのか? これまで収集した情報や知見をもとに、ちょっと整理してみました。 今回はその2です。 その1はこちらです。 tennisboy.hatenablog.com これは小学生くらいのジュニアを想定しています。…
錦織選手が5月29日から開催するアメリカでのチャレンジャーで復帰する予定とのこと 1年7か月ぶり ポイントはゼロ 今回はWCで出場予定 その後の2つのチャレンジャーもWCで出場予定 プロテクトランキングは使える? それはツアーにとっておくのかな 今年の全米…
これまでレゴのテニスを見てきましたが、テニスって本当にメンタル重要です。 特に年齢が低いほどメンタルの差が勝敗に大きく関わります。 U14くらいまでの技術や身体能力のある程度の差なんて、メンタルで簡単にひっくり返せます。 レゴはメンタルに課題が…
スタテニで貴重な動画がアップされてました。 ジュニアの親御さんは必見です! 伊達公子さん 杉山愛さん 浅越しのぶさん 森上亜希子さん 女子テニスのそうそうたるレジェンドがジュニアにレッスンしています。 これは裏山 これを主催しているのはJWT50という…
最近、全日本選手権を目指しているテニスYouTuberの動画をよく見ます。 吉田伊織さんと佐藤翔吾さんが有名ですね。 全日本選手権の予選に入るには日本テニス協会のJTAランキングで100以内に入る必要があります。 ポイントにすると1000ポイントくらい。 ポイ…