野球脳パパのテニス雑記帳

10年間息子のジュニアテニスに寄り添ってきた父の目線でテニスについて思ったことを書いています。ジュニアテニスでお困りの時は記事検索してみてください。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ストレスフリーの三連休

昨日までの三連休。 久しぶりにレゴの試合が一切ありませんでした。 夜の練習だけ。 台風もそれたので日中は天気も良かった。 この三連休でこれまでやりたくてもやれなかったことができました。 掃除・片付け 買い物 娘と遊ぶ ランニング 読書 ビデオ鑑賞 家…

トス

30% この数値は夏休みの試合のレゴのファーストサーブの成功確率です。 全ての試合を記録していたわけではないのですが、おおよそこのくらいです。 1ゲームで2本くらい入るくらいでしょうか。 ひどい ひどすぎる。 錦織がサーブ入らない時よりも悪いではない…

ハイブリッド

ガットの試行錯誤が続いています。 ガットを変えると球質がこんなにも変わるのかと驚きました。 ラケット50、ストリング(ガット)50と言われる所以がよーくわかりました。 ポリエステルに移行してから随分経つのですが、試しにハイブリッドを試してみようと…

クレーはお嫌い?

レゴが苦手としているコートサーフェスがあります。 それはクレーコート。 土のコートです。 クレーの試合の勝率の悪いこと悪いこと・・・ この夏も何試合かクレーで試合しましたが、まあひどかったです。 仕舞いにはもうクレーの試合は入れないでくれと私に…

ぶっ飛んじゃう

最近、レゴは練習後や試合後に 「ボールがぶっ飛ぶ」 と言うことが増えてきました。 確かにこの夏の試合ではバックアウトが多かったように思います。 以前ブログで紹介しましたが、レゴのラケットとガットの組み合わせはこちらです。 ラケット:ピュアドライ…

300

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます。 このブログもついに300件に到達しました。 ブログを始めたのが3年前となる2016年の10月。 おおよそ1年に100件ペースです。 3日に1件の投稿。 仕事よりもブログ優先の生活(笑) ここまで続けられてき…

サーシャの教え

本屋で思わず手にとってしまいました。 心を強くする 「世界一のメンタル」50のルール 著:サーシャ・バイン そうです。 大坂なおみ選手のあのイケメン(前)コーチ。 サーシャコーチが書いた本です。 夏休みに突入したばかりの時。 ちょうどレゴのメンタル…

2日目の雰囲気が好き

レゴは公式戦や公認大会の本戦で1日目の1R、2Rに勝って2日目に進んだ時に必ずこう言います。 「この落ち着いた雰囲気が好き」 2日目にもなると勝ち上がった選手だけになって人数が絞られます。 みんな試合に集中している雰囲気になります。 レゴはこの静かで…

フェデラーが日本にやってくる!

フェデラーが現役中、日本で試合を観ることははないと思ってました。 しかし ついに日本でフェデラーが観れます! www.thetennisdaily.jp ユニクロのエキシビジョンマッチ 会場は有明スタジアム ユニクロ柳井さん ナイスプレー 9月21日からチケット販売開始…