野球脳パパのテニス雑記帳

10年間息子のジュニアテニスに寄り添ってきた父の目線でテニスについて思ったことを書いています。ジュニアテニスでお困りの時は記事検索してみてください。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

JTAジュニアランキング対象大会が7月31日まで再々延期

JTAが公式大会のさらなる延期を発表 日本テニス協会(JTA)から5月27日付けで以下の発表がありました。 協会公式トーナメントの内、JTT/J1/J2 大会、JTA ベテランツアー大会の開催中止・延期を大会主催者に勧告する期間を以下の通り変更する。 現 行:本年 4…

夏休みの公認大会はどうなるのだろうか?

レゴの学校再開に向けた準備が進められつつあります。 6月、7月、8月のスケジュールが発表されました。 夏休みは2週間 想像はしていましたが、夏休みは2週間くらいです。 7月いっぱいまで授業。 しかも7時間授業(詰め込みすぎ・・・) 8月もしっかり授業が…

実は

6月から分散登校という条件付きですが、学校が再開されます。 いやー、長かった、長かった テニスクラブも徐々に日常を取り戻りつつあります。 人数や時間の制限をしながらのレッスンが行われています。 2回目の移籍 実はレゴ、テニスクラブが変わっています…

思わぬスキル

レゴがコロナ休校で身に着けた新たなスキル。 それは 料理 休校がスタートした時、レゴママが子供達に向かって高らかに宣言しました。 「私はあなた達のお昼ご飯を作りません」 レゴママはコロナによる在宅要請が出るずっと前から在宅勤務をしています。 し…

思わぬ成長

大変ご無沙汰しております。 コロナによる休校が始まって2カ月半が経ちました。 39県の緊急事態宣言も解除され、残りの8都府県も21日で解除される可能性も出てきました。 学校も再開に向けて慌ただしくなってきました。 休校生活でレゴに見られた最大の変化…