新年明けてから仕事が激務でした ほぼ休みなかった 仕事人間なので、この状況は嫌いじゃない でも家族には迷惑をかけてしまうのでやっぱりよろしくない 唯一のストレス解消が ネトフリでアニメをみること! ワンピース キングダム 推しの子 葬送のフリーレン…
錦織の復帰戦 みなさんご覧になりましたか? YouTubeにハイライトがあがっています youtu.be ストレートで敗れたものの 随所にいいプレーができていたのかなと 相手は40位のオフナー そう簡単にはいかないですな やっぱり錦織のテニス 見てて楽しいんですよ…
さて、今日は錦織の復帰戦! 何度目だろうか・・・ コーチも変わったので、どんなテニスにするのか楽しみですね ただ、ちょっと気になるのが、いきなりマスターズということ 昨年はチャレンジャーから慎重に積み上げていっていたのでね それでも無理がたたっ…
プロでも通用するよね! Roger Federer. Playing Tennis. @rogerfederer IG pic.twitter.com/Q1QvtTS3W9 — Tennis TV (@TennisTV) 2024年2月22日 色々あってブログ更新できていませんでした。 これからちょっとずつアップしていきます! ブログランキングに…
大晦日です 2023年ももうすぐ終わりますね 昨年から今年にかけて仕事とプライベートでバタバタしていたのでブログが全然書けていませんでした 反省 正直、ブログをやめようかと何度も思いました 本当にネタがないんですよ 高校生にもなると私は試合をほとん…
SBCドリームテニス2023 Final Round 皆さんご覧になりましたか? この大会はなんと優勝賞金1,000万円! SBC湘南美容クリニックのスポンサーにより2022年から開催されるようになりました。 今年は2回目。 女子の優勝は 伊藤あおい選手 パチパチパチ~ 当ブロ…
この前、久しぶりにレゴの関東承認大会に一緒に行きました。 久しぶりに会う保護者の方が何名かいて子供の試合そっちのけで近況報告w そこで話題になったのは 「U18のエントリー数が多すぎる問題」 この冬の関東承認大会、U18男子だけやたらエントリー数が多…
Yoshi's Cup 皆さんご覧になりましたか? 今年は感慨深く見ていました ほとんどの選手はレゴと同じかひとつ下の世代 出場選手の半分はレゴが試合したことのある選手 もちろん勝ったことは一度もありませんが(笑) 第1シードで準優勝した田畑君を初めて見た…
ブログサーフィンをしていたら衝撃的なデータを発見しました。 プロスポーツ選手になるまでにかかる競技費用 テニス 1,800万円也! ゴルフより高けー! 12年間だとして年間平均150万円! でもね この金額は感覚的にそう間違っていないと思う 以前、コーチが…
全日本テニス選手権 皆さんご覧になりましたか? JTA(日本テニス協会)が予選からYouTubeでライブ配信していました。 そして新しい試みとして、スタテニ(スターテニスアカデミー)がオンコートインタビューや実況と解説付きのライブ配信をしていましたね。…
ご無沙汰しております! 仕事にプライベートにバタバタでした そしてレゴのテニスも色々とあり 良いこともあれば 悪いこともあり ジュニアも終わりがだいぶ見えてきました 全日本テニス選手権が絶賛開催中ですね ここ数日はテニスYouTuberの小倉選手で盛り上…
ワシントンで開催されているシティオープン(ATP500) 日本人が5人本戦出場 ジャパンオープン? 錦織も出場しているし、期待が高まります 初めてトップ100に入った綿貫の1R 相手のウー・イービン(中国)が試合途中で棄権 チェンジコートの際、ベンチに倒れ…
近所に元プロテニス選手のママさんがいます 海外の大会も回っていたそうです 旦那さんもバリバリ大学テニスまでされていました ガチのテニス夫婦 このご夫婦は3人のお子さんがいます 全員男の子 長男はレゴのひとつ上の学年 次男はレゴのひとつ下の学年 三男…
錦織 準々決勝は残念でした フリッツ相手に結構戦えていたと思います しかし本人は 「差を感じた」 とコメントしていました ここでTop10と試合できてよかったのではないでしょうか USオープンまでにどのくらいまで持っていけばいいのか肌で感じることができ…
錦織、2Rも勝ちました! 18歳のシャン(中国)も手ごわかった 間違いなくアジアのトップ選手になっていくでしょう でも膝にテーピングが巻いてあったり 痛み止めを飲んだり 不安なところもあります 次の準々決勝は フリッツ 第1シード ランキング9位 ここで…
先日熱中症対策でご紹介した アイススラリー tennisboy.hatenablog.com この記事はアクセス数が多く反響がありました。 実際に商品リンクから購入された方も結構いました。 そのアイススラリー お店で品薄な状態だそうです。 これから夏本番 今日の朝のTBSの…
WOWOWさん アトランタオープン なぜ西岡の試合を放送しないのでしょうか 準々決勝からの全試合を放送するのはまだいいとして 1R、2Rで錦織は放送して、他の日本人選手は放送しない そういうところですよ これは以前からTwitterでもよくつぶやかれている 錦織…
日本で唯一のATPの大会 楽天オープン レゴがテニスを始めてから、コロナを除き毎年観戦しに行きました。 今年からスポンサーが変わり 木下グループジャパンオープンに変わりました。 木下グループは卓球のイメージが強いですね 地上波のテレビではテニスより…
昨晩、友達と飲んでグテングテンになりながら帰宅 そこから錦織のATP復帰戦を鑑賞 半分寝ていたので試合内容はあまり覚えていないのですが 勝った! 2回のタイブレを制す この勝負強さは変わっていない チャレンジャーからの試合を見ていて ファーストサーブ…
関東のジュニアは、今週から夏の関東承認シリーズが本番を迎えますね。 レゴはこれまで夏であまりいい結果を残せていません。 夏は大会も多く、ランキングを大きく上げるチャンスなのです。 しかし、毎年結果はいまいち 暑さに強くない というか弱い 体力と…
ボールの跡消し事件の炎上が冷めやまぬ間に、またちょっとした問題があった模様です。 跡消し事件と同じ主審(フランス人)での女子ダブルスの試合 オーストラリアペアのショットが決まり線審がイン しかし例の主審がオーバーコールしてアウト オーストラリ…
夏の関東承認大会のドローが出揃ってきましたね。 ドローを眺めているとびっくりしたことが 夏で最もグレードの高い4Aの毎日テニス選手権(毎トー) えっ? 12歳以下男子のエントリー数がめっちゃ少なくない? 4Aの予選ってブロックで32人とかが普通なのです…
全仏での加藤未唯のダブルスでの事件はまだ記憶に新しいです。 また女子テニスで事件が起こり、大きな波紋を呼んでいます。 「ボールの跡を消した」事件 概要はこうです。 ハンガリーのWTA250での試合(クレー) 中国のシュアイと地元ハンガリーでWCで出場し…
現在、関東ジュニアが開催中です。 全国ジュニアに向けて各地域大会が開催されています。 全国ジュニアの会場といえば大阪の靭(うつぼ)テニスセンター しかし今年は違います。 今年は 有明テニスの森公園 東京なのです。 東京オリンピックのテニス会場 楽…
もともとこのブログは息子レゴのジュニアテニス日記として始めました。 年齢とともにレゴの出番は減っていきました。 最近はほとんど登場していません。 時たま、読者様からメールを頂きます。 「レゴ君はテニス頑張ってますか?」 「レゴ君は元気ですか?」…
皆さん、ウィンブルドンの決勝はご覧になりましたか? 歴史に残る一戦でした 結果は 〇アルカラス 3 - ジョコ 2 野球脳パパの勝敗予想は当たりました! しかし、セットスコアはハズレ あっさり終わると予想してたんですが・・・ この2人の試合でそんなことは…
ウィンブルドン準決勝 〇アルカラス - メドベ 〇ジョコ - シナー 予想的中しました。 まあ、誰でも当たりますかねw さてさて日曜は決勝です。 予想しちゃいます! 〇アルカラス - ジョコ 3 - 1 調子に乗ってスコアも予想 少しアルカラスへの期待値が入ってま…
毎日暑いですねー 子供達はもうすぐ夏休み。 しかしジュニアテニスに夏休みはない! 夏の練習と試合経験こそが子供のテニスの成長に大きく影響します。 この猛暑の中での試合は本当に過酷です。 ハードコートならコート上は40℃くらいになったりするのではな…
ウィンブルドンの準々決勝が終了しました。 野球脳パパの予想 全部的中しました! 〇アルカラス - ルーネ 〇メドベージェフ - ユーバンクス 〇シナー - サフィウリン 〇ジョコ - ルブレフ ユーバンクスは惜しかった! 大番狂せありそうな一戦というのも当た…
子供のメンタルを強くするために、親がどのようにサポートできるのか? これまで収集した情報や知見をもとに、ちょっと整理してみました。 今回はその4です。 最終回となります。 その3 tennisboy.hatenablog.com その2 tennisboy.hatenablog.com その1 …