いよいよ寒くなってきました。
公認大会の試合前のアップ練習、と言ってもサーブ4本とかなのですが、ウインドブレーカーとかパーカーなどの上着を着てやりますよね。
最初の数ゲームも体が温まるまでそのまま着て試合することもあると思います。
日本テニス協会のルールでは、上着も試合ウェアと同様にロゴの数やサイズの規定があります。
ただ、上着って、ロゴが大きいものが多い。
でっかくYONEXとかadidasとか背中に入っていたりします。
公認大会によって注意される大会と注意されない大会があります。
運営がどこまで厳格にやっているか、ロービングがちゃんとついているかによるんですよね。
グレード4Aはしっかり見ているので注意されることが多いですが、4Cは結構甘い。
でっかくロゴが背中に入ったパーカーを着て試合をしている選手もみかけます。
ということで、レゴの上着、全部でっかいロゴ入りのものしかないことに今日気づきました。
今週末試合あるのに。
私が「注意されたら脱げばいいんじゃない?」と言っても聞く耳持たない。
レゴは注意されるかされないかに関わらず、ルール違反は嫌がります。
あ、当り前か(笑)
親は昔からその場しのぎのタイプなものでね。
すまんね。
速攻Amazonでポチりました。
ロゴが小さいやつ。
Primeなら明日届くかな?
週末は寒くなりそう。
ブログランキングに参加しています
応援よろしくお願いします <(_ _)>
