【その7】でレゴが移籍するクラブを決定しました。
私はすぐに所属しているクラブの退会手続きを行うことにしました。
メールで退会する意思を伝える
まずはジュニアのヘッドコーチにメールでクラブを退会したい旨を伝えました。
コーチからはすぐに返信がきました。
「大変驚いています」という一文から始まっていました。
コーチ陣の間で衝撃が走ったそうです。
レゴを交えた3人で面談したいという要望がヘッドコーチからありました。
最後の3者面談
クラブが休みの日にヘッドコーチ、レゴ、私の3人で面談を行いました。
4か月に一度、面談は定期的に行っているのですが、この時は面談の時期ではありませんでした。
こういう時に面談をすると目立ってしまい、保護者の間で色々と噂になりやすいので、コーチはクラブが休みの日を指定してきたのだと思います。
いつも練習では厳しい表情のコーチですが、この時は今とても穏やかな表情をしていました。
レゴもクラブに着くまでとても緊張した表情だったのですが、コーチの笑顔を見てホッとした表情になりました。
まず私から月内でクラブを退会し、翌月から他のクラブに行くことを伝えました。
この時はまだ移籍先のクラブは伝えてはいません。
コーチは「わかりました」と言いました。
コーチがレゴの方を向いて言葉を続けます。
「レゴ、辞めたい理由を教えてくれるかな?」
私とレゴは理由について事前に打ち合わせは一切していませんでした。
レゴが思ったことを率直に言って欲しかったからです。
「もっとテニスを教えてもらいたかったです」
レゴは絞り出すような声で言いました。
コーチは「えっ」という驚いた表情をしました。
私は今でもあの表情は忘れません。
コーチ「コーチはレゴにテニスを教えていたと思うけどな」
レゴ「はい、教えてもらいました。でも僕が教えてもらいたかったことはほとんど教えてもらっていません」
コーチ「例えばどんなことを教えてもらいたかったのかな?」
レゴ「試合でどんな組み立てをすればいいのか、とか」
レゴ「どういう時にどのショットを打てばいいののか、とかです」
コーチ「レゴはコーチに質問していた?」
レゴ「はい。練習中に何度もしました。テニスノートでも試合結果の報告と一緒に何度も質問しました」
レゴ「でも、いつも『自分で考えて』しか言われていません。僕は自分で考えてもわからないから質問してたんです・・・」
レゴは目に涙をためて一生懸命伝えていました。
レゴ「もうどうやって試合をしたらいいのかわからなくなりました」
コーチは絶句していました。
私は少し補足をしました。
「レゴは他の子よりも考えることが苦手かもしれません。それでも自分なりに一生懸命どうやったら試合に勝てるようになるのか考えていました」
「しかしそれでもわからないことはたくさんあります。私もテニス経験者ではないので教えることはできません。親子でずっと悩んできました」
「全部教えてくれとまでは言いませんが、ヒントくらいは与えてくれてもいいのではないでしょうか。『自分で考えろ』は指導者の怠慢にしか思えません」
少しの間、沈黙が流れます。
コーチがレゴを見て話をします。
「レゴがそういう悩みを持っていたことはコーチ達にはわからなかった。レゴが質問していたことも認識できていなかった」
「コーチ達はレゴともっと話をした方がよかったのかなと、今の話を聞いて思った。もっとコミュニケーションをとるべきだったね」
レゴがボソッと言いました。
「コーチとは話しづらかったです」
「コーチは練習が終わるとすぐに事務室に戻ったり、他のレッスンに行ったりしたので、話かける時がありませんでした」
「これは僕だけじゃなく、他のみんなも思っていることです」
その他の理由や次に行くクラブのことなど、1時間くらい話をしました。
最後はコーチから「次のクラブでも頑張ってください!」と激励され、笑顔で握手しました。
レゴは「ありがとうございました。次のクラブでも頑張って関東大会に出ます!」と元気よく挨拶しました。
みんなの前で挨拶することの大切さ
レゴの練習最終日。
練習が終わった後、選手クラス全員が集まり、レゴが挨拶をしました。
スクール生の時からレゴのことを気にかけてくれていて、レゴを選手クラスに推薦してくれたTコーチが言いました。
「選手クラスを辞める時はある日から突然来なくなる子が多い。そういう子と試合会場でばったり会った時はコーチもみんなも気まずい雰囲気になってしまうよね」
「でもレゴはこうしてみんなの前でしっかり挨拶した。そうすると次に試合会場で会った時はコーチもみんなもレゴと笑顔で挨拶できるようになるね」
Tコーチ、泣けることを言ってくれる(ToT)
選手クラスでもTコーチに指導してほしかったなあ
(Tコーチは選手クラスでは高校生を担当している)
こうしてレゴは円満にクラブを退会しました。
それでも以前のブログで紹介したような噂が保護者の間で流れてしまうのです。
怖いですね・・・